一般社団法人日本ユニバーサルカラー協会(UNICA・ユニカ)について
組織概要
名称 | 一般社団法人日本ユニバーサルカラー協会(UNICA・ユニカ) ※平成23年9月22日、日本ユニバーサルカラー協会は「一般社団法人日本ユニバーサルカラー協会」として発足いたしました。 (略称は「UNICA」、「ユニカ」のままです。) |
---|---|
英語表記 | Japan Universal Color Association |
発足年月日 | 2003年4月1日 |
電話番号 | 03-5755-5735 |
FAX番号 | 03-5755-5736 |
特許・商標 | 「ユニバーサルカラー」「ユニカロゴマーク」「クリスタルカラーセラピー(CCセラピー)」は特許商標登録されております。
|
事業内容 |
|
住所 |
〒158-0085 ![]() (別ウィンドウで当協会ブログページが開きます) ![]() (別ウィンドウで当協会ブログページが開きます) |
支部 | 関東本部 北海道支部 東海支部 |
法人正会員 | 扶桑電通株式会社 東山産業株式会社 JUC日本ユニ・キャスト |
協賛団体 | ![]() 健康検定協会とは より身近な日常生活に関して気軽に楽しく正しい情報を知り、検定を受ける事で、しっかりとした知識として根付かせていく検定です。何故食事って3回摂るの?腐り易いお肉って?など雑学的なことから、カロリーオフできる調理法、健康診断の異常値を下げる方法まで、楽しく学べます。オンライン検定や、その他健康になる近道のアイテムを提供しています。 |
活動内容
本協会は本格的な高齢社会の日本において、生活環境の質の向上に必要とされる色彩のあり方とそのデザインについて調査研究・提言を行なうため多くの方々の賛同を得て発足しました。
色彩を通して豊かな社会の実現を目指し、社会的な貢献ができる人材の育成・発掘及び会員相互の増進を目的とした活動を行っております。
理事役員
理事長 |
|
---|---|
副理事長 ・北海道支部長 |
|
理事 |
|
|
|
|
|
|
|
監事 |
|
事務局長 |
|
総務局長 |
|
沿革
2003年4月 | 日本ユニバーサルカラー協会設立 |
---|---|
2003年5月 | 北海道、北陸支部開設 |
2004年7月 | 横浜市中区本町に事務局移転 |
2004年8月 | 東海支部開設 |
2007年10月 | ユニバーサルカラーシンポジウム開催 |
2008年11月 | 5周年セミナー開催 |
2010年3月 | ユニバーサルカラー、ユニバーサルカラーマーク、クリスタルカラーセラピーの名称を商標登録 |
2010年7月 | 目黒区上目黒に事務局移転 |
2010年11月 |
色と形を融合させた世界発のカラーセラピー「クリスタルカラーセラピー」を開発 CCセラピー事業部発足 |
2011年9月 | 一般社団法人化 |
2012年8月 | デザイン設計事業部発足 |
2012年11月 | 世田谷区玉川田園調布に事務局移転 |