- 2025/04/07
- SAFEコンソーシアム加盟承認のお知らせ
- 2025/02/26
- 「毎日新聞医療プレミア」インタビュー記事掲載
- 2025/02/17
- 【アデック知力育成教室】公式サイトにて、インタビュー記事が掲載されました
- 2025/02/15
- T.T.C安全大会講師として、南理事長が登壇しました
- 2025/02/10
- アイジー工業「バレンタインセミナー」に南 涼子理事長が登壇します
- 2024/12/21
- 年末年始休業のお知らせ
- 2024/12/19
- 『美術の窓』2025年1月号寄稿記事掲載のお知らせ
- 2024/12/18
- 東山産業ユニバーサルカラー認証・建設通信新聞記事掲載のお知らせ
- 2024/10/24
- 介護職専門情報誌「おはよう21」掲載のお知らせ
- 2024/10/04
- 建設通信新聞「親綱の色彩検証でわかったこと」掲載のお知らせ
- 2025/04/07
- SAFEコンソーシアム加盟承認のお知らせ
この度当協会は、「SAFEコンソーシアム」の加盟承認を受けました。「SAFEコンソーシアム」とは、厚生労働省が、働く人の安全と健康を確保するために、複数の組織が共通の目的を持って協力し合う共同体で、増加傾向にある労働災害の防止対策の強化を目的とするものです。
当協会も福祉から建設の安全のための色彩活用をさらに広めるために、一層尽力して行きたいと思います。
- 2025/02/26
- 「毎日新聞医療プレミア」インタビュー記事掲載
本日、毎日新聞医療プレミアに南 涼子理事長のインタビュー記事が掲載されました。
「赤は男性ホルモンの分泌を高める効果 独創的なアイデアを生み出したいなら青い部屋…知っておきたい、色の力と心の状態」
有料記事ですが、興味がある方は下記リンクよりぜひご一読ください。
登録から1カ月間は99円で、有料記事が読み放題というプランもあります。
- 2025/02/17
- 【アデック知力育成教室】公式サイトにて、インタビュー記事が掲載されました
【アデック知力育成教室】様の公式サイトにて、南理事長のインタビュー記事「集中力アップやリラックスにも効果あり!育児に「色」の力を取り入れてみよう」が掲載されました。
インタビューでは、色の持つ力や子どもの成長に与える影響について述べています。
子供の発達に色は重要な要素のひとつであり、子供の「心の声」に耳を傾け、理解するコミュニケーションツールとしても機能します。
ご興味のある方はぜひ、下記のリンクよりご一読ください。
- 2025/02/15
- T.T.C安全大会講師として、南理事長が登壇しました
- 2025/02/10
- アイジー工業「バレンタインセミナー」に南 涼子理事長が登壇します
アイジー工業様主催の、バレンタインセミナー「住宅・インテリア設計に役立つ【色彩】活用術」〜快適な住環境を実現するカラーデザインの条件とは〜に、南 涼子理事長が登壇します。
日時:2月14日15:00~
場所:新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル201号室
建築設計、インテリアデザインなどに、携わっていらっしゃる方にはぜひご聴講いただきたいと思います。
お申し込みは画像をご参照くださいませ。
- 2024/12/21
- 年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、時下益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
当協会は2024年12月28日(土)より2025年1月5日(日)まで年末年始休業とさせて頂きます。
本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、
2025年1月6日(月)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
- 2024/12/19
- 『美術の窓』2025年1月号寄稿記事掲載のお知らせ
12月20日発売の『美術の窓』2025年1月号の巻頭特集「世界と響き合う色彩」、34~37頁「心理学からみる色彩 心と体に働きかける色彩」、38~41頁「色のトリビア7選」計8頁にわたって南 涼子理事長の寄稿記事が掲載されます。
他の記事も含めて、非常に充実した濃い一冊だと思います。
美術ファンの方、色彩に興味関心のある方は、ぜひご一読くださいませ。
- 2024/12/18
- 東山産業ユニバーサルカラー認証・建設通信新聞記事掲載のお知らせ
- 2024/10/24
- 介護職専門情報誌「おはよう21」掲載のお知らせ
- 2024/10/04
- 建設通信新聞「親綱の色彩検証でわかったこと」掲載のお知らせ